google tag

My Soundcloud Channel --- Testing :D

Saturday, June 29, 2013

今日の KORG Volca Beats

買い物メモ: Amazon に予約を入れたのに強制キャンセルされて買えなかった KORG Volca Beats と Bass であったが、発売日未明のアマゾンのマーケットで Volca Beatsが在庫有り出品があり、なんとか買うことが出来たのであった.. 
---
今時アナログ音源のMax 16ステップのリズムマシン.. なのだが、今時だからこその商品かもしれない。

この手の商品はRolandが有名なのだが、Rolandが出していた頃はとても高価かつドデんと大きなものであったし、当然の様にもはや作られていない。ただし、その筋には未だに人気があって、中古市場では、正直あほかいな、というプレミア価格で出回っている。

しかし、今時のKORGが作ると、サクッとええぃ買っちゃえ、という程度の大きさと価格になっている。


チャカポコと音の出る楽しい玩具でもあり、しかしよく聞くと相当太いアナログのリズム音源でもある。狙いとしては、その場のノリで打ち込んで演奏するもの、つまりリアルタイムで鳴らすものなのだろうと思う。シーケンスは8つまでメモリー出来て、演奏中に自由に呼び出して鳴らせる。

YouTubeに誰かがチェイン機能が無いなどとネガティブなコメントした人が居たが、たしかにチェインが出来ればブルース1コーラスぐらいのバッキングが出来そうである。でもそういう、予めプリセットを仕込んで再生させるものではなく、あくまでプレイヤーが直接演奏する楽器、カオシレーターと同じ様な企画意図があるのではないか、と思う。

あれこれ解説するより、実物を観てもらうのが早い、という事で
既に色々ビデオに撮ってYouTubeにupしてたので興味のある方はご覧あれ。
MS-20 mini 以上にアクセスが多く、海外から待ち遠しい、羨ましいの声が続出.. という感じである。







STUTTER と PCMのモーション録音機能が面白いと感じた。ただチャカポコと言うだけではなく、不思議な音とリズムが飛び出してくる。MIDIで他のマシンと同期もかかるし、アナログのSync Inで他の楽器のCVや音声信号から同期を取る事もできる。KORG DS-10からも同期用トラックを作って左右どちらか同期用に使えばちゃんと同期できる。

シーケンスは静電タッチセンスキーでコントロールするのだが、これはガラエポ基板の電極をそのまま使っているというもの。筐体は濃いティントのかかった透過性のあるプラスチックで、なかなかいい感じ..


と思ったのだが、私の個体は電極にガッと目立つ引っかき傷と、レタリング廻りがいかにも失敗してリワークでもうまく出来なくて汚くなっちゃったけどいいや出しちゃえという感じのやや残念な仕上がり具合であった。神経質な人ならは返品するかもという感じ。


ちなみにベトナム製という表示になっていた。

---
と言う事でまたまた玩具が増えてしまった.. しばらくは退屈せずに遊べると思う。
Bassは買えなかった。Keys は予約したままだが届くのだろうか..

→2013/7/18追記 
結局Volca Keysは発売日前夜までに何のアナウンスも発送の連絡がなかったのだが、マーケットの方に在庫有りで出品されたのでAmazon直販をキャンセルして出店業者から購入する事が出来た。つまり何ヶ月も前にAmazon直販に予約を入れるより発売日当日マーケットで探す方が確実に早く買えるという事で、Amazon直販でこの手の商品を予約するのは考えものであるという事を改めて感じた次第である... 
→2013/8/15追記
何故だか急に、突然AmazonにVolca Bassが在庫あり状態になったので購入した。直前までお届けに1〜4ヶ月という表示が出ていた。要するにAmazonは在庫あり品以外は全く当てにならないという事なのだろう... 

Friday, June 21, 2013

今日の Amazon OK → KOnozamA 体験記

メモ:Amazonは便利ではあるが、予約商品は商品数確保せず、予約数も数えず予約開始して、商品が足りなくなると一方的にキャンセルしてしまう..  いわゆる Konozamaを体験してしまった..
---
業界で話題沸騰のMS-20 mini は Amazon に予約を入れ注文したのだが、発売前に数量が確保できないという連絡が来て出荷されず、ひと月待っても梨の礫となった。この時は諸般の事情で予約開始から幾分期間が過ぎてからの予約になってしまったので仕方がないか、と諦めていた。最終的には、スポット的に出たマーケットプレイスの出品商品を手に入れる事が出来た。

しかし、もう一つの話題のKORG VOLCAシリーズ3種類 ‥ これもAmazonに予約を入れた。これらはMS-20miniの時と違って、予約開始からさほど日も経たない時に予約しておいた。日本人として日本に住んでいるメリットの一つは、KORGの最新製品を世界の誰よりも早く手に入れられるという事なのだから、そのメリット享受するに越したことはない。

しかし、6/23日発売分の2機種の予約が発売直前になって、一方的にキャンセルすされたのである...
Subject: [お知らせ] ご注文商品キャンセルについて Date: Mon, 17 Jun 2013 01:37:12 +0000
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、以下の6月23日発売予定のご注文商品について、発売日にお届けできる入荷数が大幅に減るとメーカーから報告がありました。そのため、やむを得ずお客様のご注文をキャンセルさせていただきました。
KORG コルグ シーケンサー内蔵 アナログ・ベース・シンセサイザー volca bass ヴォルカ・ベース (ASIN:B00CAKQCHS)
このたびは、ご注文商品をキャンセルする結果となり、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
ご不明な点は、このEメールへの返信ではなく、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。
http://www.amazon.co.jp/contact-us/
Amazon.co.jp カスタマーサービスAmazon.co.jp Customer Service.
つまりいわゆるKonozamaを喰らってしまった..  かなり早期に予約していたのに、土壇場になって突然の一方的なキャンセルとなった。当然納得がいかず、経緯を説明してもらう様カスタマーサーヴィスに連絡したが教えてくれなかった。

Subject: Amazon.co.jpへのご注文について
Date: Mon, 17 Jun 2013 20:28:00 +0000
〇〇様
Amazon.co.jp にお問い合わせいただき、ありがとうございます。
このたびは、予約商品のキャンセルについて、お客様に大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
お問い合わせいただきましたご注文商品につきましては、入荷の手配をいたしておりましたが、メーカーより発売日にお届けできる入荷数が大幅に減るとの連絡がございましたため、誠に申し訳ございませんが、当サイトにて、ご注文をキャンセルさせていただきましたことを、なにとぞご容赦のうえご理解くださいますようお願いいたします。
このたびは、ご注文をキャンセルさせていただく結果となり、誠に申し訳ございませんでした。
ご迷惑をおかけしたお詫びとしてはささやかですが、300円分のクーポンをお客様のアカウントに登録させていただきました。このクーポンは Amazon.co.jpが販売する商品のご注文にご利用いただけます。(一部例外の商品がありますので、ご確認のうえご利用ください)
ご利用の際には、お支払い方法選択画面でギフト券のチェックボックスにチェックをいれ、注文を確定する画面で300円分が差し引かれていることをご確認のうえ、注文を確定してください。
----------------------------------------
有効期限:2013年12月31日
金額:300円
----------------------------------------
クーポンについて詳しくは、以下のURLをクリックしてご確認ください。
(すでにアカウントにご登録済みですので、クーポンコードの入力は不要です)
今回の件に関しましては、お客様に大変ご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫びいたします。お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう改善に取り組ませていただく所存でございますので、今後ともAmazon.co.jp をご愛顧いただければ幸いでございます。
その他ご不明な点がありましたら、いつでもご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpのまたのご利用を心よりお待ちしております。
ご不明な点がある場合は、このEメールに返信または以下のURLから再度カスタマーサービスまでお問い合わせください。
http://www.amazon.co.jp/contact-us/
今回のお問い合わせに関する問題は解決しましたか?
はいの場合は以下をクリック:

いいえの場合は以下をクリック:
       
お詫びにと300円のクーポン貰ったけどそんなんじゃもちろん納得できないので、数回不明点の再問い合わせを行ったが、結局と言うか、予想通りというか、ご容赦くださいの一点張りであった。
お問い合わせの件につきまして、恐れ入りますが、販売予定数、予約予定数、実予約数、入荷予定数、実入荷数、また予約受け付け開始から、予約受付数が満了になった期間につきましては、ご案内出来かねますことをご了承ください。
色々突っ込んでみたのだが、当然の様に納得の行く回答は得られなかった。

せっかく待った何十日かの日々が全く無駄になってしまったのがなんとも悔しい..

 これが俗に言うKONOZAMAか、たしかにやられたらキツイな、と自ら体験して非常に不愉快な思いをした.. 

私の目から見ると、Amazonのやり口、ロジックは
入荷数量未確定でありながら注文を取り、
入荷数が少ないので注文残をキャンセル処理、
売れるだけ売れればAmazonは損しない、
クレーム付けてくる奴には300円で黙ってもらう、
責任は注文数を出荷しないメーカーにある
こういう風に思える。

商品が欲しいから注文しているのだし、新商品の場合は初期出荷数が少なくても、しばらくすれば順次入荷するのだろうから、予約順に出してゆけばいいのに、いきなり完全なキャンセルと言う事が実に納得がいかない。何十日も待った時間が無駄になった挙句、仮に他店に注文を入れなおしたところで既に予約満了で更に何ヶ月か待たなければならない、と言う事になる。

思えば、MS-20mini や Volca は他店の早期予約出品は殆どなかった。予定が立たないのに出品するわけにいかず、入荷の目処がたってから出品している様だ。

しかしながら、Amazonは早期から出品している。品薄が予想されるから早く予約したいとなると、Amazonしか予約受付をしていない。自然とAmazonにオーダーを置くことになる。しかし、おそらくメーカーからの明確な数量など受けていないにも関わらず予約をとっているのであろうと思う。

MS-20miniのレビュー欄がAmazonに対する批判で酷い事になっているのだが、Volcaの件を含めて、入荷数未確定のまま見切りで予約受け付けして物を出せない、という事を何度も繰り返しているわけで、殆ど確信犯という感じだと思う。

これが、俗に言う Konozama という奴である。Amazonは予約詐欺なんて事を書いてるのを見たことがあるが、詐欺と言われても仕方がないやり口ではないか、と思う。
Konozamaなどと言う言葉が出来るぐらい常習的に繰り返しておきながら、なんら対策もとらず、同じ事を繰り返しているのである。

入荷が少なく発売日に手に入らないのは仕方がないかもしれないが、そこで即キャンセルされると本当に待っていた時間が無駄になってしまう。あまりにも乱暴だ。多少遅れても気長に待とう、などと構えるつもりだったのに、待つことすらできなかった。

行列に並んでいたのに、かなり前の方のはずなのに、開店前に閉店を宣言されて整理券すら配られない、もう売りませんと客を追い払う。これを現実にやったら暴動がおこるであろう。しかし、そういう事に等しいことをオンラインショップでやっているのである。

オンラインだからなせる荒業である。

しかし、いかにクレームをつけようとも失った時間は元に戻らないし、言葉でのお詫び以上の説明もない。バカを見るのは一方的に消費者側である。

近所の店で買えればそれに越したことはない、そして、多少高くても馴染みの店を作って、と、何時もそう思うのだが、近くにはKROME88は20万円以上とヘラヘラと言う店員が居るような島村楽器しかないので、どうしても音家かAmazonなど通販に頼ることになってしまう。

そして、Amazonは専門店の乏しい地方在住者にとってはオアシス的な存在なのだが、在庫のないもの、予約商品などは、こういう放漫な対応しか出来ない業者でもある、という事を身を持って体験したので、今後同じ目に合わない様注意しようと思う..

Wednesday, June 19, 2013

今日の VOX DelayLab を買ってみた

買い物メモ: VOXのDelayLabというデジタルディレイがAmazon.co.jpで特価だったので買ってみた...
---
 故障して返品した Digitech のJamMan Delay (ディレイ・ルーパー)の代替え、というわけでもないが、 VOXのDelayLabというデジタルディレイを買ってみた。

JamManの様な高級機があっという間に故障したのはけっこうショックだった。なんとか返品、返金処理ができたのが幸いであったが、こういう電子機器がこうもあっけなく壊れてしまうなんて、これまであまり経験した事がなかったからね。

その後、代替えを買おうかどうか、色々考えたのだが、高いものを買うのもアホらしくなって、さりとて並行輸入品は懲り懲りだ..  いっそ数千円で買えるベリンガーのアナログディレイでいいんじゃないか、安いし、壊れてもショックが小さいし、どのみちMS-20miniなどに繋げてお遊びに使うだけなのだから..

そんな感じで色々ネットで物色していた所、Amazonで VOXの DelayLabというデジタルディレイが¥10,689で出ていたのを見つけた。販売はマーケットではなくAmazon直だった。

大手楽器店だと特価でも17000円ぐらいの値札がついている、大雑把に2万円前後の商品である。北米でもUS$200ぐらいと、比較的高級な部類に入る。価格的にも機能的にも、TCの Flashback 4X や Line 6のDL4という機種と概ね同じぐらいのものである。これがどういう事情があるのか知らないが1万円と半値に近い価格だったので、ついつい買ってしまった。 

結構大柄な筐体、フレームとバンパーの様なガードはダイキャスト、黒のヘアーラインの金属パネルに大きめのダイヤル類、7セグ4桁の赤色LEDディスプレー、ペダルスイッチ4基、というもので、それなにしっかり出来た機械であった。ちなみにVOXブランドであるが、VOXブランドはKORGが保有していおり、この機械も実質KORGの設計、生産のものだと思う。

購入して間もないのだが、機能的にさしたる瑕疵も今の所みられない。余計になんでこれが投げ売りなのか、と言う感じなのだが、もしかすると、この色と大きさが、ギタリストという、個性や音にこだわる割に技術に疎く保守的な人達に敬遠されているのかもしれない.. と妄想..たしかにクリーム色が独特な感じだ。エフェクトをかける機械にデザインも色も関係ないのだが、ただ、ドデンんとデカイのと、クリーム色は他の楽器やエフェクタと色的には合いにくいのは確かである。


ただし、色はともかく、回しやすいダイヤルとはっきり見える赤色LEDはキーボード上に載せても使いやすい感じである。


ギター用と言う事もあるのだろうが、入力レベルがどこまで入るのかとか、そいういうスペックが記載されいないし、入力を調整するものもない。
まぁ、ギター用という事でレベルが変わるとアンプの出力や歪が変わって、つまり出音が変わってしまうので、基本ゲインはなくユニティーが基本、なのかな。

ディレイは様々なタイプが用意されており、最大ディレイタイムは4秒とまずまず長い。ディレイタイム長め、リピート多めでモノシンセなどにかけると弾いたフレーズのショートループが連鎖して面白く遊べたりする。アナログディレイ、テープディレイのシミュレーションもあり、つまみを動かすとアナログっぽく音程が揺れたりもする。

この機種にはルーパー機能もついている。ただ、1トラックのみでループタイムは28秒と短く、UNDO/REDO機能がない。つまり、途中で音の抜き差しが出来ず、ただひたすら重ねてゆく、というだけとなる。Kaossilator2を1トラックで使ってる、という感じかな。

まぁオマケ的な機能であるのだが、これはこれで、遊んでいると楽しい。

音が良いのか悪いのか、さぁ、どうでしょう。例えば私はLexicon MX200という安物のリヴァーブ・ディレイを常用しているのだが、それには、なんとも言えない独特の薫りと言う感じの独自の音色がある。本機種はそういう独特の濃い個性、色はのらないみたいな感じかな。まぁ、あたりまえだけど、ノイズ、歪感も無く、ちゃんと設計されたデジタル機器という感じで、ちゃんと音がでます。

電源は単三が6本、または センターマイナスの9Vアダプタ(別売り)。アダプタは買わなかったのだが、手持ちの大昔に買った初代Pandra用の純正アダプタが型番が古いが現行KA181と同等品でドンピシャだった。(ちなみにmicroKORGのアダプタも9VのKA181)

---
で、MS-20 miniと合わせて色々遊んでみた...  
色んな種類のディレイがあるのだが、なんとなくアナログ系が面白く遊べる感じだと思った..  気がついたら4編も続けてupしてしまった.. 
(例によって下手糞で耳が腐るので視聴は自己責任で..)

演奏は下手糞極まりないのだが、ディレイ1台でモノフォニックのアナログシンセ1台でも非常に楽しく遊べる、という事は分かってもらえると思う..





まぁこういう感じで、本機種に限らず、こういうディレイが一つあるとモノシンセでもとても楽しく遊べるわけである。

おしまい.. 
---

Saturday, June 01, 2013

今日の 並行輸入品にご注意: Digitech JamMan Delay 返品の経緯

メモ: Amazon.co.jp で購入したDigitech JamMan Delay であるが、運悪く購入後丁度30日で故障、並行輸入品なので保証なし、国内修理不可という状況となってしまった。最終的に返品を受け付けてもらえたのだが、購入〜返品までの経緯をTwitterの書き込みを列挙して再現してみる..
---
ルーパーって使ってみたいな、という事で..

Amazonで商品を選んで購入 。マーケット出店の商品だがAmazon発送、というものであった。ハズレ引いたらヤヴァい、って書いてる.. なんとなくヤヴァい感覚がうっすらしたのだと思うが.. 今時の電子機器なので早々壊れる確率は低いだろう、と決断したわけだ.. 



到着.. 4月23日

買ったものの、テスト的にたまに使ってみただけ、という感じだった。リヴァーブと違ってつねに掛けっぱなしのエフェクターではないからね.. 

そうそう、今となってはもう陽の目を見る事もないが、このルーパーのための拡張SWペダルも自作したのだ。フットスイッチはわざわざ秋葉原で買ったものを使っている。



これからじっくり遊び方を考えてゆこう、特にMS-20 mini と組み合わせで面白い事ができないかと思っていたのだが....

そして呪われた故障当日.. 5月23日.. まさに納品から丁度1月後!

MS-20 mini と組み合わせてなにかしてみよう、と言う事でテストしていたら突然ぷっつりと音が出なくなったのだ..


北米120V仕様なので念の為100V仕様のアダプタを購入して..という流れなのだが、つまり電子機器はそうそう故障しないだろう、という思いがあったからだ。 ダメかもと思いながらも 一縷の望みを繋ぐが..


100V仕様のアダプタ届くも症状は変わらず、つまり完全故障と言う事が判明..ここで返品せねば保証も修理受付もない並行輸入品なので2万円の鉄屑になってしまう..
とりあえずAmazonに問い合わせてみるのだが..

期限過ぎてるので返品できない、というルール通りの回答に涙...2万円の鉄屑になってしまった..  仕方がないので諦めて商品レビューに経緯を書いて晴れないウサを晴らす
後悔先に立たずの愚痴をこぼしながらも、並行輸入品は危ないよと警鐘の意味でビデオを撮影してレヴューに加える..2万円がゴミになった恨み.. 人柱にも五分の魂はあるのだ...




ぶつぶつ愚痴をこぼしながらも、最後に販売店の評価も行った。
当然★1つの最低とした。そしたらその評価にコメントがついたのだが、その内容が腑に落ちないのでamazon.co.jpに質問を投げてみた。質問の主旨は返品ではなく、販売店評価に対するコメントにAmazonが責任を負うと言う事が書かれていたのだが、その責任の意味は何でしょうか、という問いかけであった。

そしたら、 掌を返すが如く今回は返品を認めますという返事が来た。

 と言う事で、返品を受け付けるという事になったので速攻でパッキングして返品、無事処理された..








と言う事で本件終了.. 

以上Twitterから拾ったドキュメンタリーでした。

買ったものが故障してしまった、それも保証なし、国内修理先なしの並行輸入品、という不運を引き当ててしまった。しかし不幸中の幸いが、購入商品がアマゾン発送、いわゆるフルフィルって奴であったことだ。売主は個人事業主であるようで直接問い合わせなど受け付けずアマゾンに丸投げ、という方針でアマゾンを利用している様に見える。幸いというのは、返品問い合わせ時に期限が過ぎていたとは言え、上記の様な返品期限当日に故障する経緯など考慮してアマゾンの判断で返品を受け付けてもらえたことだ。なんとか顧客側の利になる判断をしてもらえたこと、これが不幸中の幸いであった。

何れにせよ、こういう保証が付かない並行輸入品は注意が必要と言う、考えてみればあたりまえな事を痛感した。個人輸入で色々買ってきた経験がけっこう長いのだが、これまでモノが壊れて困った、という事にも遭遇せず、すっかり油断してしまった...