google tag

My Soundcloud Channel --- Testing :D

Wednesday, August 19, 2009

今日の Logitech VX-Revolution チャタリング不良交換

メモ
----
2006年10月に購入した Logitech (Logichool) VX-Revolution というマウス。これまで問題なく使ってきたのであるが、最近になって左クリックにチャタリングが出てきた。かなりの確率で1クリックが2クリックになるようなチャタリングの仕方...ちょっした事でアプリの誤操作をまねくので結構イライラするものである...

Googlingしてみると、結構ありがちな不良の様だ。マイクロスイッチがヘタるのが原因なのだろう、と思うが、回路/ソフト的にも スイッチのへたりに弱いのではないかとも思う。

この機種の保証期間は3年なので、まだ保証期間中なのであるが、保証書とレシートどこやったっけ?....ならば分解して接点にコンデンサ追加で応急処置してみようか...

なんて思いながらも騙し騙し使っていたのだが、ころっと保証書/レシートが出てきたので、サポートに電話してみたところ、保証書の確認ができれば良品先送りで交換する、という事であった。サポートのサイトのメールフォームで保証書/レシートの写真を送るとその日のうちに処理され、1週間後に佐川で新品が送られてきた。



気になった事

1: サポートのメールフォームなどは logicool.co.jpでもlogitech.comでもなくlogicool-jp-jpn.custhelp.comというサイトにあり、このドメインはlogicool/logitechと関係あるのかわからないし、httpsではなく普通のhttpすなわち暗号化されていない。また住所登録などのフォーム部もhttpsではない...
一応信用してフォームを利用し、サポートが受けられたけれど、今時こんなんで大丈夫なのかな....大体どこにあるのか解らない、メーカー外のドメインのサーバーに個人情報登録する事になるわけだし...

2: 交換品に添付されていた文書によると、故障品の返送料は自腹...着払いだと受け取らないそうです...セコイ!

3: サポートページにあるとおり、日本郵便は使えないそうである...なぜ?元払いさせるくせに業者選ぶって事に意味はあるのだろうか...
---
まぁともかく新品に交換となったのだが、もうちょっと耐久性を持たせられないものだろうか、と思う。マウスのTOPメーカーのハイエンドの機種でスイッチが3年持たないんじゃ...

---
追記 2011年夏

今回の個体とは別に予備で買っておいた 別のVX-Rは、やはり2年で同様のチャタリングが出て同様に交換という事になった... この機種はやはりスイッチが不良なのだと思う。

Saturday, August 15, 2009

今日のホンダエアポート

暇つぶしに散歩しに行った...



飛行船がアプローチしてきた...



Zeppelin NT



Led Zeppelin のジャケットぽくしてみる...







---
駐機している飛行機を眺めてると毛色の違う機体の存在に気がついた...







これは...まさか...でも...



零戦の形をしている...
ホンモノなのかな...?

(調べたら、なんと8/10スケールモデル...自作機らしい...)
---
ここはスカイダイビングのメッカでもある...















Wednesday, August 05, 2009

今日のねじ込み竜頭が壊れた...

個人的メモ...
---
1996年の10月に、たしかサンキュッパで買った時計...


Zodiac SeaWolf

その後いくつか別の時計を買ったりもしたものの、なんのかんので一番使いつづけて来た。いくらなんでも、そろそろオーバーホールに出さないと止まっちゃうかも...でもこの手の機械式クロノグラフは下手なところに下手に出すと買値以上の費用を請求されてしまう...どうしようかなぁ...

{随分前に調べた話なので現在もあてはまるかどうかは知らないが、この国の相場では、なんとエボーシュ(ムーブ工場出荷状態のムーブメント)の価格より高い!... 日本の修理職人の給料が高い、という事なのだろうか...でもそれなら、オーバーホールよりは機械ごと丸々交換した方が早くて簡単でやすいのでは...? ところがどっこい、この国でこのムーブを部品として買うと、元値の3,4倍に水増しされるという... (ちなみに海外では US$300を下回る..)...で最近はブランド品などはオーバーホールで本当にムーブ交換になるものもあるらしい...}

と思いつつも、動いてるからいいや! と使っていたら...なんと....




今朝時刻合わせをした再に....ねじ込み竜頭のネジが効かない...事に気がついた...orz

ネジ山が取れた? ... よく解らないが、いきなり終わってしまった....

オーバーホール+修理だといったい幾らかかるだろうか...そしてそれ程の価値があるだろうか...

とりあえず放置ですなぁ...
---
ちなみに一時期使っていたロシア製手巻きクロノは3本中2本が壊れた。一つは日付が変わらない...一つはゼンマイが巻けなくなった... こちらは買値が買値なので修理したいとも思わない...が、結局安物買いの銭失い...と言う事と、オーバーホールに3~5万が高いと思う貧乏人は、いくら特価で売られていたとしても、この手の商品に手をだしてはいけない...実はもう1本裏スケルトンのロンジンが...これも特価だからってつい買っちゃって...7年前だけど...

...やはり針が沢山付いている時計は貧乏人が買ってはいけないもの、身分不相応、ということなのだろうと思う...  
---
最近身も心も壊れぎみだが身の回りの物品もこうして壊れて来る...
実はデジタルリバーブも壊れかけだったり...

今日のADSLモデム交換

個人的な記録、メモ...
---
昨年末から使っている現ADSL業者.(..というかAcca..)
週数度~月数度、という頻度で、モデムが反応しない、という不思議な症状があったのだが、電源切断/再起動すると直る...ということで、そんなもんさ、と使って来ていた...のだが

今年の6月になぜだか急にリンクアップ/ダウンが断続的に繰り返される、という症状がでた。まともにつながらないのでサポートに連絡すると"調整します"という事で待っていると、切断がなくなった。丁度暑くなってきた時期なので、モデムの不具合を疑っていたのだが、パラメーター調整でリンクダウンが収まった。これで切れることはなくなったのだが、リンク速度が低下した。ちなみに

調整前


調整後

体感的には、やはりちょっと遅くなった印象がある。瞬間最大的に1MBps出る事もあったのが、ピークが半分程度 せいぜい 5~600KBpsぐらい。

で、まぁそんなもんさと使って来たのだが、一昨日再度リンクが不安定になった。前回程ではないのだが、ちょっとトラフィックが増えるとリンクダウンして、またつながる、という事を繰り返す...

...で再びサポートにTELしてみると、モデムの再起動を試してください、だと。

で再起動を試したら、しばらくは安定した様にみえたが、意地悪でどばーっと多数のサイトを同時に表示させてみるとやはりリンク切れが起こるのが確認できた...ので再度報告...

で、以前の状況と、無反応になる事が良くあることを話すとモデム交換、という事になった。

昨日は特に問題なかった...日によって回線が不安定になったりならなかったり、なんて事があるのだろうか...? 局舎側の問題?? わけが解らないが、やはり一番疑わしいのがモデムだ...

そして本日届いたので交換してみたが....取り合えずは問題はなさそう...



リンク速度がすこし良くなってる...
---
このモデム、富士通アクセス製のFA11-M2というやつなのだが、Googlingしてみると、これがたいそう評判が悪い。そもそも中古回収品のリサイクル品という事だ。もしかしたら高温多湿なこの時期にどこかの部品がへたって不安定になったのかもしれない...コンデンサのおもらし、チップのオーバーヒート,etc...?

たまに無反応になる、リセットすると直る、というのも妙な話だ。この場合WAN側ではなくLAN側からモデムにアクセスできなくなる(pingは通るけどブラウザで設定画面にアクセス不能)ので、 ソフト的なバグも疑われる...

NTT開示情報によると、局舎からの回線長は 500mぐらいで、フルスピード出てもおかしくない低損失だったりする...
---
まぁ、これでまたしばらく様子を見るしかない...