Linux メモ
---
Google Chrome はαから職場のPCで試運転はしていたのだが、そこそこ動くので自宅のPCにもインストールしてサブとして使ってみる事にする。なお当方のメインブラウザは
である。Firefoxは Debian公式の3.0(iceweasel)ではなく 3.5の本家のバイナリで使っているが、Flashが絡むと落ちまくるのでサブに格下げしている。Operaで正常動作しないサイトがたまにあるので、そういう時だけ使うのである。
---
で、選択肢は多い方がよいということで, Google Chromeを導入する。
しかしGoogle.comの表玄関から入ってもlinux版にたどり着けない... Windows版しか表には出してないのである。他のOSはβ以前のαの扱いで一般素人向けではないという事なのだろう。
むろん隠しているわけではなく、開発者向けサイトのここからバイナリを落とせる。
Debianならば、 debパッケージをdpkgでインストールすると、インストールとは別に、このchoromeがaptで自動更新される様に
/etc/apt/sources.list.d/google-chrome.list
が加わる。
---
で、まぁ一応ちゃんと動きます。この記事は Choromeで書いてます。
TABまわりの動き(クリックしても元のTABに戻らない)など好みでない、未実装の部分があるなどはあるが、オンラインでテーマが選べたり(なぜか初音ミクとかK-ONのテーマもある),Extensionなども実装される様で、これからどう進化して行くのか楽しみなブラウザである、と思う。
なんでもかんでもGoogleってのが気持ち悪いという気持ちもあるが...